【Jurassic World Alive】環境恐竜ランキングトップ10(リリースノート2.19)2022年10月21日 3位は「インペラトスクス」2位は「レフレナンテム」1位は「…」
2022/10/18
こちらの記事では、JWA(ジュラシックワールドアライブ)のお役立ち情報として、上位プレイヤーが
実際に使用している生物をランキング形式でまとめましたので、ぜひ、パーティーづくりの参考にしてみてください。
過去~最新ランキング一覧はこちら→→→
https://dinomorit.com/category/jurassicworldalive/%e7%92%b0%e5%a2%83%e6%81%90%e7%ab%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%9710/
JWA(ジュラシックワールド・アライブ)のバトルとは
生物の使用率ランキングの発表の前に初心者の方用にJWA(ジュラシックワールド・アライブ)のバトルについて説明します!
JWA(ジュラシックワールド・アライブ)のバトルとは、マップやハイブリットで入手した生物で戦いあうオンラインPvP(コンピューターではない、対人戦)のことです。
バトルに勝利すると「トロフィー」が入手できます。
勝利すれば30ポイント入手でき
負ければ30ポイント失います。
※格上・格下との戦いの場合ポイントは変化します。
画像のようにトロフィーを多く集めれば集めるほど、多くの報酬が入手できます!
シーズン周期(トロフィーの集計周期)は約1か月間です。
上位者になるとゲーム内ランキングにユーザー名が記載されるので、みなさんも高みを目指して頑張りましょう!!
・ランキングの前に!!今回の注目の新生物
・ティラノメトロドン
ピック理由 |
---|
レクシィのDNAを有し、強い攻撃力と回復を可能にした。 前回7位のレクシィのハイブリットということでランキングがどのように変わるか期待。 |
・アランキロセラトプス
ピック理由 |
---|
新たな強靭生物。強い強靭生物がアンキロスラックスのみだったためこの生物がランキングにどのように影響するか期待。 |
使用率ランキング
使用率ランキング概要
・評価基準
環境最強トップ10は主に上位プレイヤーの使用率からランキング付けを行っています。
調査時期:2022年10月21日版(リリースノート2.19)
※考察はあくまで個人の感想です。何かあればコメント欄に記入お願いします。
- 1. 1位コンプソラプトル(compsorapt)
- 2. 2位レフレナンテム(refrenantem)
- 3. 同率2位インペラトスクス(imperatosuchus)
- 4. 4位アルバートセヴィア(albertocevia)
- 5. 5位インドネミス(indonemys)
- 6. 6位レクシィ(rexy)
- 7. 7位アンキロスラックス(ankylos_lux)
- 8. 8位ティラノメトロドン(tyrannometrodon)
- 9. 9位プテラノキリー(pteranokyrie)
- 10. 10位アランキロセラトプス(alankyloceratops)
- 11. 同率10位アルドントグナトゥス(ardontognathus)
1位コンプソラプトル(compsorapt)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
2位 ↑ | 100% | 前回2位のコンプソラプトルがなんと1位に今回のアプデで強靭生物が強化されたためレフレナンテムより有利に立ちまわれるコンプソラプトルが採用必須になったと思われます。 群れ生物のため、タンク役としても利用でき、脱走不可攻撃を持つため弱った敵の処理にも便利。 さらに、攻撃力減少耐性100%を持ち、レフレナンテムにも有利に立ち回れる |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
ユニーク | ハイブリッド(ベータ+コンプソグナトゥス) | 狡猾+獰猛 |
2位レフレナンテム(refrenantem)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
1位 ↓ | 95% | 苦手な強靭生物がアプデで多く強化されたためランクダウンしてしまったレフレナンテム。しかし、それでも2位をキープする最強っぷり。 厄介な群れ生物を圧倒。やりすぎなくらい攻撃力を下げるため、攻撃力耐性持ちでない生物にはほぼ勝てます。 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
エイペックス | レイド(金曜日) | 狡猾 |
同率2位インペラトスクス(imperatosuchus)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
4位 ↑ | 95% | 得意の強靭生物が強化されたため対策として採用率が増えたのかもしれません。 脱走不可を持つため、弱った敵の処理にも便利。 回復や反撃・スタンを持つため様々な場面で立ち回れる。 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
エイペックス | レイド(水曜日) | 獰猛 |
4位アルバートセヴィア(albertocevia)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
2位 ↓ | 90% | まだまだ強いアルバートセヴィア。新キャラに使用率を奪われたか…? 先制攻撃・全体攻撃・交代時攻撃・カウンター攻撃を持つ、いろいろ詰込みすぎな恐竜。攻撃力を弱体化されたがまだまだ現役 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
ユニーク | ハイブリッド(エダフォセヴィア+アルバートサウルス) | 獰猛 |
5位インドネミス(indonemys)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
5位 → | 85% | 前回のアプデで追加されたインドネミス。こちらもアルバートセヴィア同様新キャラに使用率を奪われたか…? 比較的作成難易度が低く、圧倒的攻撃力で敵を粉砕する。 その後の割合回復も非常に強力。 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
エイペックス | ハイブリッド(スミロネミス+インドミナスレックス) | 獰猛 |
6位レクシィ(rexy)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
7位 ↑ | 60% | アプデにより作成難易度がかなり下げられたため見事6位にランクイン 先制攻撃後の攻撃・スピードアップが非常に強力。 群れ生物の処理もでき、高い攻撃力を持ち、脱走する敵にも容赦なく攻撃するため弱った敵の処理もこなす最強生物 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
レジェンド | マップ | 獰猛 |
7位アンキロスラックス(ankylos_lux)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
6位 ↓ | 50% | アプデで強靭生物が強化され、ライバルが増えたため使用率が減少。 使用率2位のレフレナンテムの天敵 カウンターで回避を無効にするため、狡猾生物に非常に有利 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
エイペックス | ハイブリッド(ディオラジャサウルス+アンキロモロク) | 強靭 |
8位ティラノメトロドン(tyrannometrodon)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
NEW | 45% | 今回のアップデートで追加された生物。 ランキング6位のレクシィのDNAを必要とする新ハイブリット。 基本性能はレクシィと同じだが強みの先制攻撃が微妙な形で引き継がれたため 使用率はレクシィに劣ったかもしれません。 レクシィより回復に特化しており強力な攻撃をしつつ回復する立ち回りが強み |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
ユニーク | ハイブリッド(レクシィ+ポスティメトロドン) | 獰猛 |
9位プテラノキリー(pteranokyrie)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
10 位 ↑ | 40% | アプデでステータス強化されたため使用率が上昇。 唯一相手の生物を交代させる効果を持ち特殊な立ち回りができる。 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
エイペックス | レイド(火曜日) | ワイルドカード |
10位アランキロセラトプス(alankyloceratops)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
NEW | 35% | 今回のアップデートで追加された新ハイブリット生物。 強靭生物のためアンキロスラックスの代用としても使用できる。 全体攻撃・バリア・裂傷・回復・スタンなど特殊効果を多く持ち、新しい立ち回りができる生物。 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
ユニーク | ハイブリット(アランキロサウルス + トリケラトプス) | 強靭 |
同率10位アルドントグナトゥス(ardontognathus)
前回順位 | 上位プレイヤー使用率 | 考察 |
---|---|---|
8位 ↓ | 35% | アプデで強化されたため使用率はそこまで下がらずランキングをキープ。 群れ生物のため、タンク役としても利用でき、脱走不可攻撃を持つため弱った敵の処理にも便利。 二回攻撃を持ち、対群れ生物を有利に立ち回れる。 |
・生物情報
レアリティ | 入手方法 | クラス |
---|---|---|
ユニーク | ハイブリット(アヌログナトゥス+アルドントサウルス) | ワイルドカード |
惜しくもトップ10に入れなかった恐竜を一様載せておきます。(簡易的ですみません。)
最後に
今回は上位プレイヤーが使用している恐竜ランキングトップ10を紹介させていただきました!
ランキングの結果はいかがだったでしょうか?
簡単ですが、ランキングの結果は以下のとおりになります。
・ランキング結果(1~15位)
順位 | 生物名 |
---|---|
1位 | コンプソラプトル |
2位 | レフレナンテム |
2位(同率) | インペラントスクス |
4位 | アルバートセヴィア |
5位 | インドネミス |
6位 | レクシィ |
7位 | アンキロスラックス |
8位 | ティラノメトロドン |
9位 | プテラノキリー |
10位 | アランキロセラトプス |
10位(同率) | アルドントグナトゥス |
12位 | ディロラケイルス |
13位 | リストロサヴィス |
14位 | アロドリグエス |
15位 | ハーストマキスマス |
新生物が加入したことによりランキングにかなり影響が出ていたように感じます。
今後もランキングを更新していく予定ですので、ぜひパーティー作成の参考にしていただけるとありがたいです。
最後に、「恐竜ランキングトップ10」はあくまで上位者の使用率ランキングです。
必ず勝てると保証するものではありませんので、ご了承ください。
バトルやトーナメントなどで経験を積んで、上位者に食い込めるように頑張りましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません